2023年11月29日 (水)

ユニック宅内差し込み薪ストーブ搬入

既存住宅にて薪ストーブの2階設置工事をさせていただきました。 

Img_6639

大型荷物の搬入用窓へクレーンのブームを差し込み搬入を行いました。

 

 

スタッフ 勝

 

 

Img_1884_2
にほんブログ村

Hp

Img_1883_2

Img_1890

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2023年11月26日 (日)

今季初の雪景色

長野県信濃町の現場へ向かう道中の峠道は今季初の雪景色でした。

Img_6714

 

スタッフ 勝

 

 

Img_1884_2
にほんブログ村

Hp

Img_1883_2

Img_1890

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

薪 運搬

薪ストーブの季節になりました。

Img_6640

薪の販売につきましては、原則弊社施工のお客様を優先とさせていただいております。

 

スタッフ 勝

 

 

Img_1884_2
にほんブログ村

Hp

Img_1883_2

Img_1890

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2023年11月24日 (金)

ペレットストーブ設置工事

新潟県上越市内にて既存住宅へのペレットストーブ設置工事をさせていただきました。

Img_6656

設置ストーブは、豊実精工 ペレスターHPS-200Sです。

 

スタッフ 勝

 

 

Img_1884_2
にほんブログ村

Hp

Img_1883_2

Img_1890

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2023年11月21日 (火)

ショールーム臨時休業のお知らせ

ショールーム臨時休業のお知らせ

Img_6674

 

11/21〜11/23までショールームを臨時休業とさせていただきます。

 

お電話によるお問合せにつきましては、繋がりにくい場合がございます。

 

弊社施工のお客様につきましては、カスタマーサポートの現場スタッフ直通LINEへご連絡いただきますと、返答ご対応までがスムーズです。

(休業期間中は返答まで多少お時間をいただく場合がございます)

 

薪ストーブ・暖炉のご使用中のトラブル対応につきまして、ご訪問対応は11/24以降とさせていただきます。

 

ご不便をおかけしますが、よろしくお願い申し上げます。 

 

 

スタッフ 勝

 

 

Img_1884_2
にほんブログ村

Hp

Img_1883_2

Img_1890

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2023年11月17日 (金)

薪ストーブ・暖炉ショールーム新築工事

弊社ショールーム新築工事が計画から数年遅れで形になって進んできました。

設計から管理の他、基礎工事も自社施工です。

Img_6634

Img_6616

Img_6617

Img_6619

グッドライフ三兄弟(+ポンプ屋さん)で打設を行いました。


 ↑ 鉄筋加工の記事です。

 

Img_6620

作業中に鉄筋結束機が壊れてしまったので、予定外に新品になる痛い出費になりました。

 

Img_6621

Img_6622

薪ストーブの打合せやメンテナンスを終えて戻ってからの新社屋基礎工事作業です。

日没が早い季節になり、月夜の工事で進めました。

頑張らないと完成しない新社屋です。

Img_6624Img_6623
Img_6626
Img_6627

繁忙期の工事の合間を作っての作業と残業で仕上げた自社施工の基礎です。


Img_6625

10月末に上棟しました。


Img_6629
Img_6632

Img_6633

自社ユニックで屋根材の搬入です。

Img_6630

板金工事も自社施工です。

煙突の本数が多いので、煙突が無ければ早いのにと面倒に感じでしまいます。

Img_6631

その他、いろいろと自社施工で進行中です。

Img_6628

 

スタッフ 勝

 

 

Img_1884_2
にほんブログ村

Hp

Img_1883_2

Img_1890

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2023年10月 2日 (月)

ペレットストーブ設置工事

新潟県上越市にてペレットストーブの設置工事をさせていただきました。

 

Img_6357

Img_6322

設置ストーブは、ドイツ製ペレットストーブ、オルスバーグ アリーナ ナチュラルストーンを設置させていただきました。

 

 

 

スタッフ 勝

 

 

Img_1884_2
にほんブログ村

Hp

Img_1883_2

Img_1890

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2023年10月 1日 (日)

特設薪ストーブショールーム 新潟・燕三条 OUTDOOR EXPO 2023

9月9日(土)・10日(日)に新潟県新潟市 万代島 多目的広場 大かま にて開催されました、

新潟・燕三条 OUTDOOR EXPO 2023に出展しました。


Img_6328


Img_6325


Img_6326Img_6330

HETA アンビション ノルンソープストーン 

ネスターマーティン H43 B-TOPモデル の展示を行いました。

 

Img_6331Img_6332

Img_6335

Img_6334




Img_6333

Img_6336


 

 

スタッフ 勝

 

 

Img_1884_2
にほんブログ村

Hp

Img_1883_2

Img_1890

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2023年9月28日 (木)

雨の合間に煙突工事

新潟県新潟市にて煙突工事をさせていただきました。

Img_5651

スタッフ 勝

 

 

Img_1884_2
にほんブログ村

Hp

Img_1883_2

Img_1890

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2023年9月 2日 (土)

新潟・燕三条 OUTDOOR EXPO 2023出展のお知らせ

新潟・燕三条 OUTDOOR EXPO 2023にて薪ストーブの展示を行います。

Img_6115
2023年9月9日(土)・10日(日)
展示会場 万代島 多目的広場 大かま
住所 〒950-0078 新潟県新潟市中央区万代島4−2
開催時間  9日(土)9:30~17:30

      10日(日)9:30~16:30
入場料  前売り800円(税込) 当日1,000円(税込)/小学生以下無料



 

 

 ☆展示予定機種

HETA(ヒタ/デンマーク)NORN soapstone+oven(ノルン+ソープストーンオーブン)

Img_6117

Img_6120

 

HETA(ヒタ/デンマーク)ambition(アンビション)

Img_6118Img_6119



NESTOR MARTIN(ネスターマーティン/ベルギー)H43 

Img_6030

Img_6029


Img_6116

 ※出展イメージ

 

 

スタッフ 勝

 

 

Img_1884_2
にほんブログ村

Hp

Img_1883_2

Img_1890

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2023年8月24日 (木)

薪ストーブ本体入れ替え工事

新潟県新潟市にて既存薪ストーブより

ネスターマーティンH43 B-TOPモデル への薪ストーブ本体入れ替え工事をさせていただきました。 

 

Img_6030

Img_6029

 

スタッフ 勝

 

 

Img_1884_2
にほんブログ村

Hp

Img_1883_2

Img_1890

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2023年8月 8日 (火)

バリエーションに富んだ 工事車両

先日の新社屋地鎮祭の際に並べた弊社工事車両です。

 

Img_5844

工事車両は多種多様な車種揃いです。

 

工事内容や現場状況に合った車両とその組み合わせで工事が行える仕様です。

Img_5843

車両や道具に合わせて工事をするのではなく、現場に合わせて工事を行います。

 

スタッフ 勝

 

 

Img_1884_2
にほんブログ村

Hp

Img_1883_2

Img_1890

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2023年8月 6日 (日)

新薪ストーブショールーム・新社屋 地鎮祭

7月23日にグッドライフヴィレッジ内への新ショールーム建設に伴う、地鎮祭を執り行いました。

Img_5845Img_5841Img_5842Img_5846





 ↓ Instagramの投稿には建設地の空撮動画があります。

 


 

スタッフ 勝

 

Img_1884_2
にほんブログ村

Hp

Img_1883_2

Img_1890

 

2023年7月19日 (水)

アンティーク耐火煉瓦 炉壁とドブレ760WD

新潟県新潟市にて薪ストーブ設置工事及び炉壁のレンガ工事をさせていただきました。

Img_5649

擁壁の高さを利用し、いい感じの作業動線がとれたのでとても助かりました。

 

 

Img_5650

翌日は暴風雨になってしまったので、荷台のゲート上で加工を行い

アンティーク耐火煉瓦の炉壁を制作させていただきました。

 

Img_5653

 

Img_5652

薪ストーブは、ドブレ760WDを設置させていただきました。

 

 

スタッフ 勝

 

 

Img_1884_2
にほんブログ村

Hp

Img_1883_2

Img_1890

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2023年7月17日 (月)

正確な煙突工事

先日の既存住宅への薪ストーブ設置工事の様子です。

Img_5494

Img_5495

Img_5496

Img_5497

 

 

スタッフ 勝

 

 

Img_1884_2
にほんブログ村

Hp

Img_1883_2

Img_1890

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2023年7月 7日 (金)

細かい箇所も綺麗かつ丁寧に

新潟県津南町にて既存住宅への薪ストーブ設置工事をさせていただきました。

Img_4432

煙突固定のビスもスタンプ型にシールさせていただきました。

Img_4435

Img_4434

丁寧に美しく仕上げます。

Img_4433

Img_4436

 

 

スタッフ 勝

 

 

Img_1884_2
にほんブログ村

Hp

Img_1883_2

Img_1890

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2023年7月 6日 (木)

ペレスター設置工事

新潟県新潟市にてペレットストーブの設置工事をさせていただきました。

Img_5492

設置ストーブは、豊実精工 ペレスターHPS-200Sです。

Img_5493

 

排気筒の壁貫通部が建物北面入隅のため、逆流・燃焼不良が発生する可能性が高いので

屋根上まで排気筒立上げ工法にて仕上げさせていただきました。

Img_5491


 

 

スタッフ 勝

 

 

Img_1884_2
にほんブログ村

Hp

Img_1883_2

Img_1890

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2023年6月28日 (水)

ネスターマーティン S43 設置工事

新潟県上越市にて薪ストーブの本体入れ替え工事をさせていただきました。

Img_5274

 

 

スタッフ 勝

 

 

Img_1884_2
にほんブログ村

Hp

Img_1883_2

Img_1890

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2023年6月27日 (火)

薪ストーブの設置工事

新潟県上越市にて薪ストーブの設置工事をさせていただきました。

 

現場到着時は、シーリングファンなど器具付けに使っていた建築側の足場が吹き抜けに立っていましたが、

ちょうど足場撤去の段階だったので撤去を待ってから自社足場を立てて工事を行いました。

460f65c220304ff99ca0212731cdd1c9

Fb3c759399214b38afb4696c761e0ec0

D9e659a9875f4b2a92fd733fbbb28cb1

 

D7e8dd32321c48ac8eed29535ed661bf

HETA  アンビションを設置させていただきました。

 

スタッフ 勝

 

 

Img_1884_2
にほんブログ村

Hp

Img_1883_2

Img_1890

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2023年6月25日 (日)

パークレイ アスペクト8設置

新潟県長岡市にて薪ストーブの設置工事をさせていただきました。

Img_5314

設置機種は、パークレイ アスペクト8です。

 

スタッフ 勝

 

 

Img_1884_2
にほんブログ村

Hp

Img_1883_2

Img_1890

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

«ネスターマーティン S43 設置工事

無料ブログはココログ

ウェブページ