« 2015年10月 | トップページ | 2015年12月 »

2015年11月

2015年11月26日 (木)

薪ストーブ出張実演・展示イベント

昨日の薪配達です。

グッドライフ上越_新潟県_上越市_薪ストーブ_イベント_実演_展示_薪配達_ユニック_ドブレ640CBJ_取扱い説明_火入れ_クッキングストーブ_ピザ_焼き芋

家の中をぐるぐる回って2階ベランダへの薪配達だったのでユニックを使用し、直接2階へ入れました。

外壁に鉄カゴを当ててしまわないように養生マットと上に板で外壁を保護し、
アウトリガー全張り出しの、クレーンの作業モードを微動にし、荷を寄せ運び入れました。


そして、夕方に先日設置が完了したどぶれ640CBJの取扱い説明と火入れを行いました。


グッドライフ上越_新潟県_上越市_薪ストーブ_イベント_実演_展示_薪配達_ユニック_ドブレ640CBJ_取扱い説明_火入れ_クッキングストーブ_ピザ_焼き芋_2


そしてそして、今週末、薪ストーブ出張実演・展示イベントを行います

11月28日(土)29日(日) AM10:00~PM5:00

会場 : 家’sハセガワ 株式会社 “モデルハウス彩” (新潟県上越市子安地内、バロー上越モール近く)

薪ストーブ実演と展示を行います。
クッキングストーブで焼いたピザや焼き芋をご試食いただけます。

皆様のお越しをお待ちしております。

Image_3

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 薪ストーブ暮らしへ
にほんブログ村


スタッフ 勝

2015年11月24日 (火)

天気。

昨日の朝。
当たる。
グッドライフ上越_新潟県_上越市_薪ストーブ_本体搬入_煙突_仕事が渋滞_プログラマー ケンシロウ_2


グッドライフ上越_新潟県_上越市_薪ストーブ_本体搬入_煙突_仕事が渋滞_プログラマー ケンシロウ_3

グッドライフ上越_新潟県_上越市_薪ストーブ_本体搬入_煙突_仕事が渋滞_プログラマー ケンシロウ_4

プログラマー ケンシロウ。

そして昨日の朝一番の現場

グッドライフ上越_新潟県_上越市_薪ストーブ_本体搬入_煙突_仕事が渋滞_プログラマー ケンシロウ


現場の外で、鍵どこ?っと周りを探しながら空を仰いで
青空の煙突を一枚。


今日は雨。
薪ストーブ本体搬入を見送る。。
今週ほぼ雨

他にも晴れの日狙いの仕事が渋滞してます。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 薪ストーブ暮らしへ
にほんブログ村


スタッフ 勝

2015年11月22日 (日)

薪ストーブ設置工事

先日、苗場のペンションにて薪ストーブの設置工事を行いました。

木部ピッタリなどなど…。
果敢に攻めた薪ストーブを撤去し、

新規に煙突、薪ストーブ設置しました

グッドライフ上越_新潟県_上越市_苗場_薪ストーブ_煙突工事_ペンション_薪ストーブ撤去_大工工事_板金工事_電気工事_チムニーファン_自社施工_板金雨仕舞い_ハースストーン_ヘリテイジ_煙突背面出し_クッキングトップ_幅広い条件対応


景色は雪がないくらいで冬でした。
寒かったです。

煙突工事以外に煙突を通す開口や下地組などの大工工事と雨仕舞いの板金工事と煙突の設置条件的に
またまたチムニーファン仕様だったので電気工事もありましたが、
すべて自社施工で行いました

グッドライフ上越_新潟県_上越市_苗場_薪ストーブ_煙突工事_ペンション_薪ストーブ撤去_大工工事_板金工事_電気工事_チムニーファン_自社施工_板金雨仕舞い_ハースストーン_ヘリテイジ_煙突背面出し_クッキングトップ_幅広い条件対応_2

月夜とチムニーファン
夏場なら何てこともない時間でも、日の入りが早いこの時期は何てことあります。。


薪ストーブの良いところの一つで、電気を使わず自然の力を使い燃焼するところですが
良いところですが
今年はチムニーファンが4件と電気をよく使いました。。


グッドライフ上越_新潟県_上越市_苗場_薪ストーブ_煙突工事_ペンション_薪ストーブ撤去_大工工事_板金工事_電気工事_チムニーファン_自社施工_板金雨仕舞い_ハースストーン_ヘリテイジ_煙突背面出し_クッキングトップ_幅広い条件対応_3

下地組をし、煙突を通し、板金雨仕舞いと平行して自分は
屋根裏で電源線を探し電気配線工事をしました。


各々自分達で施工するので幅広い条件への対応を行っています

そして、昨日

ハースストーン ヘリテイジ の設置を行いました。


グッドライフ上越_新潟県_上越市_苗場_薪ストーブ_煙突工事_ペンション_薪ストーブ撤去_大工工事_板金工事_電気工事_チムニーファン_自社施工_板金雨仕舞い_ハースストーン_ヘリテイジ_煙突背面出し_クッキングトップ_幅広い条件対応

天板の煙突部をクッキングトップとして使用できるように煙突を背面出しにしました。

グッドライフ上越_新潟県_上越市_苗場_薪ストーブ_煙突工事_ペンション_薪ストーブ撤去_大工工事_板金工事_電気工事_チムニーファン_自社施工_板金雨仕舞い_ハースストーン_ヘリテイジ_煙突背面出し_クッキングトップ_幅広い条件対応_2

設置スペースぴったりに製作した壁面シールドです。
グッドライフ上越_新潟県_上越市_苗場_薪ストーブ_煙突工事_ペンション_薪ストーブ撤去_大工工事_板金工事_電気工事_チムニーファン_自社施工_板金雨仕舞い_ハースストーン_ヘリテイジ_煙突背面出し_クッキングトップ_幅広い条件対応_3


グッドライフ上越_新潟県_上越市_苗場_薪ストーブ_煙突工事_ペンション_薪ストーブ撤去_大工工事_板金工事_電気工事_チムニーファン_自社施工_板金雨仕舞い_ハースストーン_ヘリテイジ_煙突背面出し_クッキングトップ_幅広い条件対応_4

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 薪ストーブ暮らしへ
にほんブログ村

スタッフ 勝

2015年11月18日 (水)

薪ストーブ設置工事

今日も薪ストーブ設置を行いました

グッドライフ上越_新潟市_上越市_清里区_薪ストーブ_設置工具_小型機種_ドブレ640CBJ_苗場_煙突工事

昨日の機種よりも、ひと回り小型のドブレ640CBJです。

明日は煙突・薪ストーブ工事で苗場へ向かいます

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 薪ストーブ暮らしへ
にほんブログ村

スタッフ 勝

2015年11月17日 (火)

薪ストーブイベント

グッドライフ上越_新潟県_上越市_薪ストーブ_イベント_お客様感謝祭_盛況_新築住宅設置_ドブレ760CBJ_設置工事_煙突_2階貫通_ケヤキ_表しの梁_カウンターテーブル_棚板_吹抜け煙突_本体搬入_スマートな仕事

先週末に開催した、2015 秋の薪ストーブイベント お客様感謝祭は 多くのお客様よりお越し頂き、大変盛況に終えることができました

そして、イベント明け月曜日の工事です

新築住宅にドブレ760CBJを設置しました。

グッドライフ上越_新潟県_上越市_薪ストーブ_イベント_お客様感謝祭_盛況_新築住宅設置_ドブレ760CBJ_設置工事_煙突_2階貫通_ケヤキ_表しの梁_カウンターテーブル_棚板_吹抜け煙突_本体搬入_スマートな仕事

グッドライフ上越_新潟県_上越市_薪ストーブ_イベント_お客様感謝祭_盛況_新築住宅設置_ドブレ760CBJ_設置工事_煙突_2階貫通_ケヤキ_表しの梁_カウンターテーブル_棚板_吹抜け煙突_本体搬入_スマートな仕事_2

煙突は2階貫通です。

グッドライフ上越_新潟県_上越市_薪ストーブ_イベント_お客様感謝祭_盛況_新築住宅設置_ドブレ760CBJ_設置工事_煙突_2階貫通_ケヤキ_表しの梁_カウンターテーブル_棚板_吹抜け煙突_本体搬入_スマートな仕事_3


表しの梁やカウンターテーブルや棚板など随所にケヤキを使い2階和室入り口の戸も非常に立派なものが入っていました
グッドライフ上越_新潟県_上越市_薪ストーブ_イベント_お客様感謝祭_盛況_新築住宅設置_ドブレ760CBJ_設置工事_煙突_2階貫通_ケヤキ_表しの梁_カウンターテーブル_棚板_吹抜け煙突_本体搬入_スマートな仕事_3

そして、本日もドブレ760CBJでした


グッドライフ上越_新潟県_上越市_薪ストーブ_イベント_お客様感謝祭_盛況_新築住宅設置_ドブレ760CBJ_設置工事_煙突_2階貫通_ケヤキ_表しの梁_カウンターテーブル_棚板_吹抜け煙突_本体搬入_スマートな仕事_4

設置前日に吹抜けから1階天井付近まで煙突を延長しておいたので
今日は本体搬入が主な仕事でスマートに完成しました

今週はあと3台設置します

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 薪ストーブ暮らしへ
にほんブログ村
スタッフ 勝

2015年11月14日 (土)

お客様感謝祭

本日14日(土)15日(日)に本社ショールーム(新潟県上越市富岡)にて薪ストーブイベントを開催しております

Image

自作のハガキです。

昨日までの天気とは一転し、暴風になってしまいましたが、
遠方からなど来店を目的として多くの方にお出かけ頂きました。

ありがたい限りです。

Image_10


Image_3


閉店後です。
途中は撮り忘れました。

写っていないものもありますが25台あります
そのうち6台に火を入れることが出来ます。


そして、話し変わって、昨日とおとといの現場です

おとといです。
Image_4

秋晴れ、すごくいい天気。。


Image_5


煙道の煙突芯の都合で微妙に中心をずらしました。
柔軟に対応します。

Image_6

モルソー 3440CBです。

設置完了後、次の現場へ


Image_7


打合せと一部煙突を延長し、給気を取付けました

昨日です⬇︎

Image_8

近くの現場だったので別件で出る前のユニックで朝一に屋根上へ荷揚げ

頼りになる4段ブーム (`・ω・´)

Image_9

週明けに薪ストーブ本体設置です


明日もイベント開催しております
ご来店お待ちしております。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 薪ストーブ暮らしへ
にほんブログ村
スタッフ 勝

2015年11月11日 (水)

薪棚納品

薪ストーブ出荷前点検
グッドライフ上越_薪ストーブ_新潟県_上越市_出荷前点検_薪棚_納品

夕方薪棚納品。

グッドライフ上越_薪ストーブ_新潟県_上越市_出荷前点検_薪棚_納品_2


グッドライフ上越_薪ストーブ_新潟県_上越市_出荷前点検_薪棚_納品_スペースピッタリ

この他に出入する窓横スペースピッタリの棚をもぉ1台納めさせて頂きました

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 薪ストーブ暮らしへ
にほんブログ村

スタッフ 勝

2015年11月10日 (火)

薪棚

薪ストーブを設置させて頂いたお客様より、薪棚のオーダーを頂き製作しました

Image_7


Image_8


Image_9

塗装の感じです。
自分の好みで仕上げ塗装の時に塗料とエアー圧を調整して、少しマットな雰囲気に

Image_10

出荷の様子です。


Image_11


Image_18


別件です。

乾燥用(貯蓄)から軒下や玄関横など屋内に入れるまでの一時保管用など置きたいスペース合わせ大小製作致します。

変り種で少し前に依頼を受け製作した簡単なアンダイアン(燃焼中の薪が転がらないようにするガード等)


鋼材の切断と溶接が主な仕事の品でした。


Image_12


Image_13


Image_14


Image_15


何年も前に他で作り、炉内で頑張った品
Image_16


Image_17

げっそり痩せ、溶接が飛んでしまっていました。

ほぼ同じで良いとのことでしたので、オリジナリティーはないですがお作りしました。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 薪ストーブ暮らしへ
にほんブログ村
スタッフ 勝

2015年11月 9日 (月)

シーズン。

毎日、
今日こそは更新…と、思いつつ2週間が経ちました

煙突工事などあれこれ、あっちこっち動き回る毎日で日が経つのが早いです。

グッドライフ上越_薪ストーブ_新潟県_上越市_ハースストーン_フェニックス_煙突工事_薪_配達


グッドライフ上越_薪ストーブ_新潟県_上越市_ハースストーン_フェニックス_煙突工事_薪_配達_2


先日設置のハースストーン フェニックスです


グッドライフ上越_薪ストーブ_新潟県_上越市_ハースストーン_フェニックス_煙突工事_薪_配達_3


グッドライフ上越_薪ストーブ_新潟県_上越市_ハースストーン_フェニックス_煙突工事_薪_配達_4


グッドライフ上越_薪ストーブ_新潟県_上越市_ハースストーン_フェニックス_煙突工事_薪_配達_5


この時期は各々で各現場を回すので、作業の工程で複数人必要な場面は現場で合流し、手を入れ、終わると
各々それぞれの現場へ向かい、ぐるぐる現場を同時に動かし、一人コツコツ作業も多くなります

繁忙期をはいえ、ご迷惑をかけぬよう段取りよく動いています。


そして、薪配達。
グッドライフ上越_薪ストーブ_新潟県_上越市_ハースストーン_フェニックス_煙突工事_薪_配達


グッドライフ上越_薪ストーブ_新潟県_上越市_ハースストーン_フェニックス_煙突工事_薪_配達_2

今年も残り2ヶ月を切り、安全第一で動き回ります=͟͟͞͞( ๑`・ω・´)

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 薪ストーブ暮らしへ
にほんブログ村
スタッフ 勝

« 2015年10月 | トップページ | 2015年12月 »

無料ブログはココログ

ウェブページ