« 2015年11月 | トップページ | 2016年1月 »

2015年12月

2015年12月24日 (木)

暖炉の炎 本日放送

先日、暖炉 撮影 にて撮影していただいた暖炉の炎が
NCT12chにて
12月24日 19:00〜と21:00〜1時間、画面いっぱいに薪の燃える炎が放送されます。

NCTをご覧下さい。

そして、昨日

グッドライフ上越_新潟県_上越市_暖炉_燃える炎_テレビ放送_NCT_パン作り体験_薪ストーブ_生地作り_発酵_楽しみ方_ピキャン_バロッサ_2


お客様を招いてのパン作り体験会を行いました。


発酵など生地から作り、ピキャン バロッサで焼きます。
これまでに10回程、行っています。


その他にも、
薪ストーブの楽しみ方など様々な面をご紹介させていただいております。

スタッフ 勝

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


2015年12月23日 (水)

ドブレ760CBJ設置工事

昨日、新潟県 燕市にて薪ストーブ設置工事を行いました。

グッドライフ上越_新潟県_燕市_上越市_薪ストーブ_設置工事_本体搬入_慣れた工法_ドブレ760CBJ_年末_良い天気_煙突_4

ドブレ760CBJです。


グッドライフ上越_新潟県_燕市_上越市_薪ストーブ_設置工事_本体搬入_慣れた工法_ドブレ760CBJ_年末_良い天気_煙突

とても良い天気で年末にも関わらずとても暖かく、屋根の上はポカポカでした

やや心配だった本体搬入も問題なく搬入ができ、慣れた煙突の工法でバシッと仕上がりました

スタッフ 勝

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


2015年12月21日 (月)

年末年始休業のお知らせ

日頃より有限会社 グッドライフ上越をご愛顧いただきありがとうございます。

年末年始の休業期間を、下記の通りとさせていただきます。

2015年12月29日(火)~2016年1月4日(月)

2016年1月5日(火)より通常業務を行います。

尚、アクセサリーなど年内のご注文は、2015年12月24日(木)までにお願い致します。

ご迷惑をおかけ致しますが、宜しくお願い申し上げます。

皆様におかれましては、良いお年をお迎えください。

今後ともグッドライフ上越をよろしくお願い致します。

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

2015年12月19日 (土)

長岡市 薪ストーブショールーム 営業のお知らせ

長岡市 パークタウン稲保内にあります、長岡支店ショールームを今週末営業致します。

12月19日(土)11:00~17:00 

12月20日(日) 9:00~16:00

グッドライフ上越_新潟県_長岡市_上越市_パークタウン稲保_薪ストーブ_ショールーム_展示_実演_クッキングストーブ_石窯_営業のお知らせ

少し前の写真なので現在と少し違いますが、薪ストーブやクッキングストーブ、石窯など
10台程の実演・展示品があります。

暖まりにお立ち寄り下さい。

スタッフ 勝

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

2015年12月18日 (金)

薪ストーブショールーム

前回更新での撮影時に、ついでに自分もショールーム内の写真を撮ったのでアップします

Image

ショールーム入ってすぐのコンツーラ C780 アービスコ(スウェーデン)です。

縦長一本脚スタイルのモダンラインの薪ストーブです。
ソファーや椅子などに座るお部屋では丁度良い目線の高さで、縦に長く伸びる炎が楽しめるスタイルです。

ショールームのこのポジションは今年だけで5台目の実演機になります。
ポジション争い激しい位置です。

Image_3

ショールーム3分の2をぐるっと

夏頃から結構入れ替わりました。
昨日、工場から複数台中古などの薪ストーブを新たに一部並べました。

滅多に出ない出物も有ります。
今季からなど既存住宅設置をご検討の方へは、本体特価もできます。

是非、実際に見にお立ち寄り下さい。


Image_5

大量の石を暖める蓄熱型暖炉 Tulikivi (フィンランド)です。

実演・展示品は取扱いのごく一部ですが、この他にクッキングストーブやビルトイン暖炉にイタリア製ピザ窯など
薪ストーブ以外にも種類様々です。

自由にご覧頂けます。

スタッフ 勝

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

2015年12月17日 (木)

暖炉 撮影

今日、上越市の平野部は12月らしい雨とアラレとミゾレの天気になりました
山沿いは雪でしょうか。


長岡のケーブルテレビNCT局より暖炉の炎の撮影依頼を頂き、
昨日撮影を行いました。

グッドライフ上越_新潟県_上越市_暖炉_薪ストーブ_ケーブルテレビ_NCT_炎_撮影依頼_大きなガラス_ドブレ_2180CBCC_


Image_2

扉に装飾などが無く、横に大きなガラスが良いとのご要望だったので
ドブレ2180CBCCで撮影することに。

ガラス面は、W68cm×H42cmと大きいでのこの機種をセレクト

対角は31インチです。
それなりのテレビのサイズ感があります。

店内の照明を落として、火入れから数十分ノーカットで炎だけの撮影と
店内を明るくし、火の入った暖炉を引きでの撮影の2パターンを撮ってもらいました。

Image_3

ついでなので店内もぐるっと撮ってもらいました。
世に放送されるかは今後要相談です。

スタッフ 勝

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

2015年12月14日 (月)

新潟県 長岡市 薪ストーブ設置工事

先日、新潟県 長岡市にて薪ストーブ設置工事が完了しました

設置ストーブは、ピキャン ネクター15CB (オーストラリア)です。

グッドライフ上越新潟県_上越市_長岡市_薪ストーブ_暖炉_設置工事_ピキャン_ネクター15CB_炉台_土間_煙突_空気層_薪配達


グッドライフ上越新潟県_上越市_長岡市_薪ストーブ_暖炉_設置工事_ピキャン_ネクター15CB_炉台_土間_煙突_空気層_薪配達_2

炉台は土間仕上げで、
コーナーの壁面が不燃材仕上げになっており、周りの壁と同化させ存在感を全くなくした仕上げになっています。


グッドライフ上越新潟県_上越市_長岡市_薪ストーブ_暖炉_設置工事_ピキャン_ネクター15CB_炉台_土間_煙突_空気層_薪配達_3

煙突に対し横に走る黒い筋が不燃板の後ろの空気層の対流出口になっています。


そして、昨日。

「今日は、日曜日だなぁ〜」ってテンションで普通通りに動き、燕市へ薪配達へ行ってからの
燕市、三条市、長岡市などを先週に続き年末のご挨拶に走ってきました。


グッドライフ上越新潟県_上越市_長岡市_薪ストーブ_暖炉_設置工事_ピキャン_ネクター15CB_炉台_土間_煙突_空気層_薪配達_4

写真正面奥の山の向こうが長岡市街です。
ここよりまだ山を登り、横を流れる川の流れが逆になるまで走り、魚沼市のお客様宅へ向かいました





シーズン始めに、他社で設置したが遠いので近くのストーブ屋にメンテを頼んで、っと言われたのだが
メンテナンスしてもらえないかと来店される方が何組か続きました。

自社で施工させて頂いたものに対しては、
例え直接ご依頼の工事でなくとも、毎年は無理でも数年に一度は、可能な限り足を運びます。


そして、
ここへは、昨年の同じ時季にカレンダーを持って上がってきましたが、「昨年は」雪でいっぱいでした
今年は全くありませんでした。

スタッフ 勝

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 薪ストーブ暮らしへ
にほんブログ村

2015年12月10日 (木)

一件入魂

あれよあれよと毎日が過ぎ、年越しが迫っている感じです。

先週末です。

グッドライフ上越_新潟県_上越市_燕市_加茂市_新潟市_五泉市_阿賀町_阿賀野市_新発田市_薪ストーブ_設置_煙突工事_屋根葺き工事_カレンダー_年末ご挨拶_風圧帯考慮_角トップ_煙突長く_ダッチウエスト_FA225_ハースストーン_マンスフィールド_本体入れ替え工事_断熱二重煙突_工事保険保_新築・既存住宅_修理_アフターパーツ_3


グッドライフ上越_新潟県_上越市_燕市_加茂市_新潟市_五泉市_阿賀町_阿賀野市_新発田市_薪ストーブ_設置_煙突工事_屋根葺き工事_カレンダー_年末ご挨拶_風圧帯考慮_角トップ_煙突長く_ダッチウエスト_FA225_ハースストーン_マンスフィールド_本体入れ替え工事_断熱二重煙突_工事保険保_新築・既存住宅_修理_アフターパーツ_4

良い天気

燕市より下越方面にかけて、
カレンダーなどを持ってこれまでに暖炉・薪ストーブを設置させて頂いたお客様宅などを周り、
焚かれている時季だからこそ、その後困りごとや不具合等は無いかお声掛けと年末のご挨拶に走ってきました。

燕市、加茂市、新潟市、五泉市、阿賀町、阿賀野市、新発田市などをぐるっと。


グッドライフ上越_新潟県_上越市_燕市_加茂市_新潟市_五泉市_阿賀町_阿賀野市_新発田市_薪ストーブ_設置_煙突工事_屋根葺き工事_カレンダー_年末ご挨拶_風圧帯考慮_角トップ_煙突長く_ダッチウエスト_FA225_ハースストーン_マンスフィールド_本体入れ替え工事_断熱二重煙突_工事保険保_新築・既存住宅_修理_アフターパーツ_3

阿賀野市水原の瓢湖です。
信号待ち中の一瞬に

白鳥いっぱい、鴨もいっぱい、日曜日だったので人もいっぱいでした。
写真には2人しかいませんが。


そして、週明けは工事です


グッドライフ上越_新潟県_上越市_燕市_加茂市_新潟市_五泉市_阿賀町_阿賀野市_新発田市_薪ストーブ_設置_煙突工事_屋根葺き工事_カレンダー_年末ご挨拶_風圧帯考慮_角トップ_煙突長く_ダッチウエスト_FA225_ハースストーン_マンスフィールド_本体入れ替え工事_断熱二重煙突_工事保険保_新築・既存住宅_修理_アフターパーツ_4

煙突工事に加え、屋根葺き工事を少しお手伝いしました。


晴天で暖かく、防寒着無しで4時頃まで屋根の上にいました。

12月なのに…外仕事が出来るので助かりますがおかしいです。


そして、

昨日今日で煙突など全てやり変え工事を行いました

グッドライフ上越_新潟県_上越市_燕市_加茂市_新潟市_五泉市_阿賀町_阿賀野市_新発田市_薪ストーブ_設置_煙突工事_屋根葺き工事_カレンダー_年末ご挨拶_風圧帯考慮_角トップ_煙突長く_ダッチウエスト_FA225_ハースストーン_マンスフィールド_本体入れ替え工事_断熱二重煙突_工事保険保_新築・既存住宅_修理_アフターパーツ_5

15年お使いの煙突を外して下ろしたものの写真です。

屋根の上の角トップは外して、片手で軽々持って下りれる程の品でした。

グッドライフ上越_新潟県_上越市_燕市_加茂市_新潟市_五泉市_阿賀町_阿賀野市_新発田市_薪ストーブ_設置_煙突工事_屋根葺き工事_カレンダー_年末ご挨拶_風圧帯考慮_角トップ_煙突長く_ダッチウエスト_FA225_ハースストーン_マンスフィールド_本体入れ替え工事_断熱二重煙突_工事保険保_新築・既存住宅_修理_アフターパーツ_8

風圧帯を考慮し、屋根上の工法を変え煙突を長くしました。


グッドライフ上越_新潟県_上越市_燕市_加茂市_新潟市_五泉市_阿賀町_阿賀野市_新発田市_薪ストーブ_設置_煙突工事_屋根葺き工事_カレンダー_年末ご挨拶_風圧帯考慮_角トップ_煙突長く_ダッチウエスト_FA225_ハースストーン_マンスフィールド_本体入れ替え工事_断熱二重煙突_工事保険保_新築・既存住宅_修理_アフターパーツ_9

眺め良かったです。


グッドライフ上越_新潟県_上越市_燕市_加茂市_新潟市_五泉市_阿賀町_阿賀野市_新発田市_薪ストーブ_設置_煙突工事_屋根葺き工事_カレンダー_年末ご挨拶_風圧帯考慮_角トップ_煙突長く_ダッチウエスト_FA225_ハースストーン_マンスフィールド_本体入れ替え工事_断熱二重煙突_工事保険保_新築・既存住宅_修理_アフターパーツ

ダッチウエスト FA225 から


グッドライフ上越_新潟県_上越市_燕市_加茂市_新潟市_五泉市_阿賀町_阿賀野市_新発田市_薪ストーブ_設置_煙突工事_屋根葺き工事_カレンダー_年末ご挨拶_風圧帯考慮_角トップ_煙突長く_ダッチウエスト_FA225_ハースストーン_マンスフィールド_本体入れ替え工事_断熱二重煙突_工事保険保_新築・既存住宅_修理_アフターパーツ_2

グッドライフ上越_新潟県_上越市_燕市_加茂市_新潟市_五泉市_阿賀町_阿賀野市_新発田市_薪ストーブ_設置_煙突工事_屋根葺き工事_カレンダー_年末ご挨拶_風圧帯考慮_角トップ_煙突長く_ダッチウエスト_FA225_ハースストーン_マンスフィールド_本体入れ替え工事_断熱二重煙突_工事保険保_新築・既存住宅_修理_アフターパーツ_6


ハースストーン マンスフィールド に入れ替えを行いました

後日、炉台を改修します。

172kgのストーブを搬出し、249kgのストーブの搬入を2台共にノー分解、
2人でささっと出し入れ( ・`ω・´)

決して怪力ではないです。
大きな台車や電源などなどは使いません。

当然しっかり床等を養生し、運んだ形跡は一切残しません。

新築住宅・既存住宅問わず、搬入や作業のにおける傷等、
不用な痕跡は残さぬ様に工事車両には様々なマットなど、
これでもかって程、養生を積んでいます。
最近、新たなものも増やしました。

1円でも安い業者を探し、
ペラペラの薄い煙突や断熱二重煙突と名ばかりの安いコピー煙突を知らぬ間に使われ、
薪ストーブ搬入中や工事で床を傷つけられ、工事保険は未加入、無保証。
「ウチでもそのメーカーのストーブ仕入れれます」っと勢いで設置し、修理やアフターパーツについて後々訪ねると出来ません、ごめんなさい…。
…っと、他社で…相談がホント多いです。


設置後も長いお付き合いの出来る様に、一件入魂です。

スタッフ 勝

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

2015年12月 4日 (金)

「薪ストーブ」のある家

明日、12月5日(土)6日(日)薪ストーブを設置させて頂いた新築住宅の完成見学会が開催されます。

グッドライフ上越_新潟県_上越市_薪ストーブ_新築住宅_完成見学会_ハースストーン_シェルバーン_上越妙高駅_北陸新幹線_クッキングストーブ_ピキャン_バロッサ
(画像の拡大リンクを解除しました。更新 : 2015/12/22)


会場は北陸新幹線 上越妙高駅すぐ近くです。
詳しくは、画像をクリックして見て下さい。

設置機種は、ハースストーン シェルバーンです

その他に、屋外で工事車両を軽めにイベントカー仕様にし、クッキングストーブのピキャン バロッサで焼き芋を焼きます。

しかし、現在、
上越市は、暴風雨➕アラレ➕雷の冬らしい非常に激しい天気な為、屋外実演は中止になる場合があります。

激しくない天気を望みます。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 薪ストーブ暮らしへ
にほんブログ村

スタッフ 勝

2015年12月 2日 (水)

煙突一次工事

新潟県長岡市にて一次工事

全体的に雲が掛っているように見えますが
良い天気でした

グッドライフ上越_新潟県_上越市_長岡市_薪ストーブ_煙突_一次工事_良い天気

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 薪ストーブ暮らしへ
にほんブログ村

スタッフ 勝

2015年12月 1日 (火)

薪ストーブのある家

先日工事のお宅です

グッドライフ上越_新潟県_上越市_薪ストーブ_薪ストーブのある家_工事_ハースストーン_シェルバーン_炉台工事_完成見学会_北陸新幹線_上越妙高駅


グッドライフ上越_新潟県_上越市_薪ストーブ_薪ストーブのある家_工事_ハースストーン_シェルバーン_炉台工事_完成見学会_北陸新幹線_上越妙高駅_2


終わる頃には真っ暗。

後日。
グッドライフ上越_新潟県_上越市_薪ストーブ_薪ストーブのある家_工事_ハースストーン_シェルバーン_炉台工事_完成見学会_北陸新幹線_上越妙高駅_3


グッドライフ上越_新潟県_上越市_薪ストーブ_薪ストーブのある家_工事_ハースストーン_シェルバーン_炉台工事_完成見学会_北陸新幹線_上越妙高駅_4


薪ストーブ設置機種は、ハースストーン シェルバーン です。
炉台工事もお受けしました

今週末に完成見学会が開催され、実際に薪ストーブのある家をご覧いただけます。

場所は、新潟県上越市大和地内(北陸新幹線 上越妙高駅近く)です。

詳細につきましては詳しい情報が入り次第お知らせします。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 薪ストーブ暮らしへ
にほんブログ村

スタッフ 勝

« 2015年11月 | トップページ | 2016年1月 »

無料ブログはココログ

ウェブページ