« 2017年10月 | トップページ | 2017年12月 »

2017年11月

2017年11月30日 (木)

ハースストーン ヘリテイジ 分解メンテナンス

約10年前に設置させていただいたハースストーン ヘリテイジの二次燃焼エアーパイプの交換を行いました

グッドライフ上越_新潟県_上越市_薪ストーブ_暖炉_煙突_工事_ハースストーン_ヘリテイジ_二次燃焼_エアーパイプ_交換_分解_バッフルボード_ガスケット_フロントドア_ドアフレーム_破損_経年劣化_塩害_焚きすぎ_温度管理_パーツ_メンテナンス_ドアラッチ

グッドライフ上越_新潟県_上越市_薪ストーブ_暖炉_煙突_工事_ハースストーン_ヘリテイジ_二次燃焼_エアーパイプ_交換_分解_バッフルボード_ガスケット_フロントドア_ドアフレーム_破損_経年劣化_塩害_焚きすぎ_温度管理_パーツ_メンテナンス_ドアラッチ

グッドライフ上越_新潟県_上越市_薪ストーブ_暖炉_煙突_工事_ハースストーン_ヘリテイジ_二次燃焼_エアーパイプ_交換_分解_バッフルボード_ガスケット_フロントドア_ドアフレーム_破損_経年劣化_塩害_焚きすぎ_温度管理_パーツ_メンテナンス_ドアラッチ

二次燃焼エアーパイプ3本全てとバッフルボードが崩壊していました。

グッドライフ上越_新潟県_上越市_薪ストーブ_暖炉_煙突_工事_ハースストーン_ヘリテイジ_二次燃焼_エアーパイプ_交換_分解_バッフルボード_ガスケット_フロントドア_ドアフレーム_破損_経年劣化_塩害_焚きすぎ_温度管理_パーツ_メンテナンス_ドアラッチ

サビがひどくあれこれ固まってしまい、やっとの思いで二次燃焼パーツを取り出しました。

グッドライフ上越_新潟県_上越市_薪ストーブ_暖炉_煙突_工事_ハースストーン_ヘリテイジ_二次燃焼_エアーパイプ_交換_分解_バッフルボード_ガスケット_フロントドア_ドアフレーム_破損_経年劣化_塩害_焚きすぎ_温度管理_パーツ_メンテナンス_ドアラッチ

↑ 新旧エアーパイプです。
元は同じ姿でした。

グッドライフ上越_新潟県_上越市_薪ストーブ_暖炉_煙突_工事_ハースストーン_ヘリテイジ_二次燃焼_エアーパイプ_交換_分解_バッフルボード_ガスケット_フロントドア_ドアフレーム_破損_経年劣化_塩害_焚きすぎ_温度管理_パーツ_メンテナンス_ドアラッチ

グッドライフ上越_新潟県_上越市_薪ストーブ_暖炉_煙突_工事_ハースストーン_ヘリテイジ_二次燃焼_エアーパイプ_交換_分解_バッフルボード_ガスケット_フロントドア_ドアフレーム_破損_経年劣化_塩害_焚きすぎ_温度管理_パーツ_メンテナンス_ドアラッチ

エアーパイプの交換と、フロントドアフレームとフロントドアラッチ(ハンドルの金具)の交換とガスケット交換行いました。
さらに全体のサビ落し&ポリッシュ掛け等々いろいろあり半日では終わりませんでした。

エアーパイプの破損原因は主に、塩害と湿気によるオフシーズンのサビと温度未管理(焚きすぎ)です。

10年頑張り痛手を負ったストーブでもいろいろ手を掛けたので
これから先も頑張ってもらえるようになりました。

↓こちらは夏頃に同じくエアーパイプの交換を行ったハースストーン ヘリテイジです。
約8年前に設置させていただきました。
破損原因は、経年劣化と沿岸部な為に潮風による塩害と思われます。

薪ストーブに限った話ではありませんが塩害が原因と思われる破損は多く
エアーパイプの交換に伺うお宅の大半は海から2〜3kmが多です。

グッドライフ上越_新潟県_上越市_薪ストーブ_暖炉_煙突_工事_ハースストーン_ヘリテイジ_二次燃焼_エアーパイプ_交換_分解_バッフルボード_ガスケット_フロントドア_ドアフレーム_破損_経年劣化_塩害_焚きすぎ_温度管理_パーツ_メンテナンス_ドアラッチ

グッドライフ上越_新潟県_上越市_薪ストーブ_暖炉_煙突_工事_ハースストーン_ヘリテイジ_二次燃焼_エアーパイプ_交換_分解_バッフルボード_ガスケット_フロントドア_ドアフレーム_破損_経年劣化_塩害_焚きすぎ_温度管理_パーツ_メンテナンス_ドアラッチ

グッドライフ上越_新潟県_上越市_薪ストーブ_暖炉_煙突_工事_ハースストーン_ヘリテイジ_二次燃焼_エアーパイプ_交換_分解_バッフルボード_ガスケット_フロントドア_ドアフレーム_破損_経年劣化_塩害_焚きすぎ_温度管理_パーツ_メンテナンス_ドアラッチ

グッドライフ上越_新潟県_上越市_薪ストーブ_暖炉_煙突_工事_ハースストーン_ヘリテイジ_二次燃焼_エアーパイプ_交換_分解_バッフルボード_ガスケット_フロントドア_ドアフレーム_破損_経年劣化_塩害_焚きすぎ_温度管理_パーツ_メンテナンス_ドアラッチ

グッドライフ上越_新潟県_上越市_薪ストーブ_暖炉_煙突_工事_ハースストーン_ヘリテイジ_二次燃焼_エアーパイプ_交換_分解_バッフルボード_ガスケット_フロントドア_ドアフレーム_破損_経年劣化_塩害_焚きすぎ_温度管理_パーツ_メンテナンス_ドアラッチ

グッドライフ上越_新潟県_上越市_薪ストーブ_暖炉_煙突_工事_ハースストーン_ヘリテイジ_二次燃焼_エアーパイプ_交換_分解_バッフルボード_ガスケット_フロントドア_ドアフレーム_破損_経年劣化_塩害_焚きすぎ_温度管理_パーツ_メンテナンス_ドアラッチ

スタッフ  勝

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

 

2017年11月29日 (水)

薪ストーブイベント 焚き方講習会開催のお知らせ

12月9日(土)10日(日) am10:00〜pm5:00 グッドライフ上越 本社ショールームにてイベントを行います。


薪ストーブシーズンに突入し、暖かくお過ごしでしょうか。

「スムーズに着火ができない」「思っていたように部屋が暖かくならない」という方や
薪ストーブに興味があり設置を検討したいが「ちゃんと使えるだろうか?」「煙はどのくらい出るのだろうか?」など不安に感じられる方がいらっしゃると思います。

そんな方に対し、着火から効率的に暖める方法の『焚き方講習会』を行います。
煙の出にくい焚き方のコツや簡単なお手入れの方法をお話しさせていただきます。
その他、焼き芋やピザを焼いたり調理もできる薪ストーブの使い方もご紹介します。

現在薪ストーブをお使いの方もこれから導入をお考えの方もぜひお越しください。

焚き方のポイントを押さえ「ご近所トラブル」や「煙の逆流」、「煙突火災」を未然に防ぎ
安全で快適な薪ストーブのある暮らしを楽しみましょう!


Img_1677_2


Img_1678


スタッフ 勝

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

2017年11月26日 (日)

X’mas&New Year キャンペーン!! のお知らせ

ドイツにて設立から400年以上の歴史を持つ“ オルスバーグ ” X’mas&New Year キャンペーン!!開催しています。

対象機種 : アッシュウッド (標準レグ)定価¥268,000  ¥187,600(税別) 

      バクストン(標準レグ)      定価¥268,000  ¥187,600(税別)

キャンペーン期間 : 2018年1月31日までに御成約 ※ 2018年2月28日までに施工完了

詳しくは、ショールームまたはお問合せください。

お問合せ先 : グッドライフ上越サイト内お問合せフォームまたは、TEL : 025-521-7601までご連絡ください。

グッドライフ上越_新潟県_上越市_薪ストーブ_暖炉_設置_工事_キャンペーン_ドイツ_オルスバーグ

↑ バクストン (標準レグ)

Img_1666

↑ バクストン + ウッドボックス (オプション)定価¥55,000  ¥41250(税別)

Img_1668

Img_1669

↑ アッシュウッド (標準レグ)

スタッフ 勝

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

お買い得 中古薪ストーブ情報

中古薪ストーブ情報です。

○ 鋼板製薪ストーブ
最大出力 : 9,460kcal/hr
最大薪長さ : 49cm
使用年数 : 1シーズン
状態 : オーバーホール済み 良
生産国 : イギリス ( 国内流通有り )
価格 : 定価¥490,000
販売価格¥180,000税別


○ 鋳物製薪ストーブ
最大出力 : 13,800kcal/hr
最大薪長さ : 55cm
使用年数 : 約15年
カラー : ホーロー グリーン
状態 : オーバーホール済み 良 ホーロー : 一部チップ有り
生産国 : ベルギー ( 国内流通終了 )
価格 : 参考価格¥420,000 ※価格は2005年
販売価格¥180,000税別


○ 鋳物製薪ストーブ
最大出力 : 8,800kcal/hr
最大薪長さ : 48cm
使用年数 : 約15年
状態 : オーバーホール済み
生産国 : アメリカ ( 国内流通有り )
価格 : 定価¥350,000
販売価格¥150,000税別


○ 鋳物製薪ストーブ
最大出力 : 8,000kcal/hr
最大薪長さ : 42cm
使用年数 : 約15年
状態 : オーバーホール済み
生産国 : スペイン ( 国内流通終了 )
価格 : 参考価格¥235,000 ※価格は2005年
販売価格¥130,000税別

上記掲載品は、設置後すぐにお使いいただける良品です。
機種名や状態はショールームにてご確認ください。

その他にも実演機の販売やアウトレット品、在庫放出品も御座います。
今年は雪の降り始めも早く、冬が長くなりそうです。

現在お住いのお宅で暖かく薪ストーブのある暮らしをはじめませんか?

グッドライフ上越_新潟県_上越市_薪ストーブ_暖炉_設置_工事_新築住宅_既存住宅_中古_アウトレット_在庫品_オーバーホール_鋼板製_鋳物製


新築設置はもちろん、既存住宅設置は弊社までご相談ください。

スタッフ 勝

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

2017年11月22日 (水)

自然美

寒い朝は、いろいろとキレイでした

グッドライフ上越_新潟県_上越市_薪ストーブ_暖炉_自然_自然美_寒い_朝_キレイ

グッドライフ上越_新潟県_上越市_薪ストーブ_暖炉_自然_自然美_寒い_朝_キレイ

グッドライフ上越_新潟県_上越市_薪ストーブ_暖炉_自然_自然美_寒い_朝_キレイ

グッドライフ上越_新潟県_上越市_薪ストーブ_暖炉_自然_自然美_寒い_朝_キレイ

グッドライフ上越_新潟県_上越市_薪ストーブ_暖炉_自然_自然美_寒い_朝_キレイ

グッドライフ上越_新潟県_上越市_薪ストーブ_暖炉_自然_自然美_寒い_朝_キレイ

グッドライフ上越_新潟県_上越市_薪ストーブ_暖炉_自然_自然美_寒い_朝_キレイ

スタッフ  勝

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

2017年11月21日 (火)

ハースストーン ヘリテイジ

新潟県十日町市ハースストーン ヘリテイジ マットブラックを設置させて頂きました

グッドライフ上越_新潟県_上越市_十日町市_薪ストーブ_設置_ハースストーン_ヘリテイジ_マットブラック_サイン_組立_職人_ライン生産

グッドライフ上越_新潟県_上越市_十日町市_薪ストーブ_設置_ハースストーン_ヘリテイジ_マットブラック_サイン_組立_職人_ライン生産_4200

グッドライフ上越_新潟県_上越市_十日町市_薪ストーブ_設置_ハースストーン_ヘリテイジ_マットブラック_サイン_組立_職人_ライン生産_4202

ゆったりと広く使い勝手の良い仕様です。

そしてカッコいい

グッドライフ上越_新潟県_上越市_十日町市_薪ストーブ_設置_ハースストーン_ヘリテイジ_マットブラック_サイン_組立_職人_ライン生産_4186

グッドライフ上越_新潟県_上越市_十日町市_薪ストーブ_設置_ハースストーン_ヘリテイジ_マットブラック_サイン_組立_職人_ライン生産_4188

背面には、組立てを行なった職人のサインが彫ってあります。
ハースストーンは、ライン生産ではなくひとりが1台を最初から最後まで責任を持って組み上げ仕上げられた薪ストーブです。

スタッフ  勝

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


2017年11月14日 (火)

湖畔で煙突工事

昨日は、長野県大町市へ屋根上の煙突工事へ行って来ました。

グッドライフ上越_新潟県_上越市_長野県_大町市_薪ストーブ_設置工事_煙突工事_十日町市_ハースストーン_ヘリテイジ_慣らし焚き_搬入_白馬

とても気持ち良く晴れていましたが、
湖側からそこそこ強めな風が吹いていたので屋根の上はかなり寒かったです。

グッドライフ上越_新潟県_上越市_長野県_大町市_薪ストーブ_設置工事_煙突工事_十日町市_ハースストーン_ヘリテイジ_慣らし焚き_搬入_白馬

グッドライフ上越_新潟県_上越市_長野県_大町市_薪ストーブ_設置工事_煙突工事_十日町市_ハースストーン_ヘリテイジ_慣らし焚き_搬入_白馬

白馬の山々がとてもきれいでした。

グッドライフ上越_新潟県_上越市_長野県_大町市_薪ストーブ_設置工事_煙突工事_十日町市_ハースストーン_ヘリテイジ_慣らし焚き_搬入_白馬

今日は、薪ストーブの設置工事に新潟県十日町市へ行って来ました。

毛布二重巻きにプラスして特大ラップでぐるぐる巻きにしたハースストーン  ヘリテイジです。

薪ストーブ本体を養生して雨対策をしましたが、降り始める前に搬入出来たので助かりました。

準備すると良いことあります(`・ω・´)

グッドライフ上越_新潟県_上越市_長野県_大町市_薪ストーブ_設置工事_煙突工事_十日町市_ハースストーン_ヘリテイジ_慣らし焚き_搬入_白馬

寒い季節の設置な為、すぐに使えるように工場で慣らし焚きも行ってあります。
焚く準備も出来ています(`・ω・´)

スタッフ  勝

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

2017年11月13日 (月)

Heta ヒタ

Heta Inspire 45H Snow 設置しました。

グッドライフ上越_新潟県_上越市_薪ストーブ_暖炉_設置_煙突_工事_Heta_Inspire_Snow_人気_ホーロー_ドア


少し前ですが、Heta Inspire 55H Snowです↓
1枚目の写真の機種より少し幅の広いタイプです。


グッドライフ上越_新潟県_上越市_薪ストーブ_暖炉_設置_煙突_工事_Heta_Inspire_Snow_人気_ホーロー_ドア


グッドライフ上越_新潟県_上越市_薪ストーブ_暖炉_設置_煙突_工事_Heta_Inspire_Snow_人気_ホーロー_ドア


グッドライフ上越_新潟県_上越市_薪ストーブ_暖炉_設置_煙突_工事_Heta_Inspire_Snow_人気_ホーロー_ドア

白色のホーロードアのスノーが人気です。

スタッフ 勝

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


2017年11月 7日 (火)

ハースストーン ヘリテイジ 設置準備

続々入荷してます。

グッドライフ上越_新潟県_上越市_薪ストーブ_暖炉_煙突_工事_ハースストーン_ヘリテイジ_設置_調整_二次燃焼_慣らし焚き

入荷したハースストーン ヘリテイジの設置準備の調整と工場にて慣らし焚きを行いました。

グッドライフ上越_新潟県_上越市_薪ストーブ_暖炉_煙突_工事_ハースストーン_ヘリテイジ_設置_調整_二次燃焼_慣らし焚き""

広角レンズで縦撮りにしたら、なんかスマートな写りになってしまいました。

将来的に二次燃焼パーツの交換が発生しても困らない様に調整を行いました。

ボルトがびっくりする程強く締めてありました。
確認して良かった。

グッドライフ上越_新潟県_上越市_薪ストーブ_暖炉_煙突_工事_ハースストーン_ヘリテイジ_設置_調整_二次燃焼_慣らし焚き

スタッフ  勝

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

薪ストーブ設置工事

新潟県三条市にてヨツール F400スペシャルエディション ブラックペイントを設置しました

グッドライフ上越_新潟県_上越市_三条市_薪ストーブ_暖炉_煙突_ヨツール_F400_スペシャルエディション_SE_ブラックペイント_設置_工事

スタッフ 勝

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

2017年11月 5日 (日)

薪ストーブ設置準備

自社工場にて設置前点検と準備です。

Img_5953

スタッフ 勝

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

2017年11月 1日 (水)

煙突工事

今日は、新潟県長岡市にてドブレ640CBJの設置工事を行いました

グッドライフ上越_新潟県_上越市_長岡市_見附市_薪ストーブ_煙突工事_兄弟_施工

兄弟施工でバシッと仕上げてすぐに見附市へ走って屋根上の煙突を仕上げてきました。

グッドライフ上越_新潟県_上越市_長岡市_見附市_薪ストーブ_煙突工事_兄弟_施工

天気がいいと作業がしやすくて本当に助かります。
これからの季節は、天気と夕暮れとの勝負です。

スタッフ 勝

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

« 2017年10月 | トップページ | 2017年12月 »

無料ブログはココログ

ウェブページ