« 2018年8月 | トップページ | 2018年10月 »

2018年9月

2018年9月23日 (日)

はじまります。

本日より『 Good Life Village OPEN「暮らし」+「薪火」祭 』です。

Dbfe5a0a54144607b4e62da1583d54f9


5821b86a8a864d20b57587dabe6fffe9

グッドライフヴィレッジ センターハウスが、薪ストーブ体感 & アクセサリーショップとしてイベント限定でオープンします。

イベント限定お買得品だらけです。


B20d01783cab415fa9b966f3e5c72564


146b7153efa5475390795bf74430e5ee

ハンターストーブ & オルスバーグペレットストーブブースは、センターハウス横にあります。

本日の開催時間は、11:00〜20:00です。
明日24日は、10:00〜16:00です。
皆様のお越しをお待ちしております。

スタッフ 勝


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

Instagram

2018年9月22日 (土)

イベント準備

昨日です。
時間がない、雨が降りそう。
現場ではあり得ないですが、養生そこそこにアンコール レッド テイクオフ。

187ca853265a40bea9ccb53edaad7d97


C8f3c3f9db854be49297a84c4758ec8c

セール品も続々と入荷しました。

スタッフ 勝


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

Instagram

2018年9月21日 (金)

降りだす前に仕上げ

新潟県柏崎市にて煙突工事を行いました


53e3a864543f4699b12df9608e444058


新築壁貫通工法でした。
曇天の中、バシッと仕上げ。
終わる頃にパラパラと降り始めギリギリセーフ

スタッフ 勝

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

Instagram

2018年9月20日 (木)

薪ストーブ30台移動

イベント準備着々と進めています。

54be02420e734186b5e243a0bb4af869


50100b3e598d4aabacb07feb9437cfef

工場内にズラッと並べました。

新品、中古、アウトレット品が30台。
新規入荷の新品大特価薪ストーブもあります。

イベント当日は、場内に40台弱がそろいます。

B80853b8b4f34c7291bd453c43599f10


D0d3f17eaae8428992c74105cfe79534


F35d6eb14d9141b3a3291c625751d87f


ショールームの前にトラックをべったり横付けして、アルミバンの垂直ゲートで昇降してトラック2台に積み込みました。

クレーンで吊り上げるより早いです。

ショールーム内からは、ほぼ全て運び出しました。
埋め込みのビルトイン暖炉と重量3tの暖炉は、お留守番です。

1日で30台の移動は、疲れました。

スタッフ 勝


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

Instagram

2018年9月19日 (水)

グッドライフヴィレッジ

週末に迫る『 Good Life Village OPEN「暮らし」+「薪火」祭 』の23日(日)は、11時〜20時まで行います。

5e322c0ae91d4291be0f7fd90aa3ab1b


F9337a6f30eb4a4ea93b591a9411a127


26932f73fb8e4ba4a0d1fb79595e4e55


5a2ca144364f4df1907c00b5b9322efe

夜はこんな雰囲気になります。

24日(祝月)は、10時〜16時の開催です。
開催時間にご注意ください。

皆様のお越しをお待ちしております。

スタッフ 勝


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

Instagram

2018年9月18日 (火)

煙突内視鏡をワゴン車のバックカメラに

薪ストーブメンテナンス車両のワゴン車にバックカメラとモニターを取り付けました。

19deee18ee7843f7aa0a97dbca40893e

右側がポータブルナビで左側が今回取り付けたバックモニターです。

87113d1e546b42628349b658d183bdf2

何年も前に煙突掃除のロッドの先にカー用品のカメラを取り付けて自作した煙突内視鏡を正規のあるべき場所への取り付けです。

正確にはバックカメラ・モニターを内視鏡に改造していました。

「煙突内視鏡」を 導入後倉庫で眠っていたので分解しました。

3acfc0e7f1a14a4d9bcd43fd63617a44

6e694d39d5014a1bb91dac1a7ca6cf4a

F9003daa6b294adfa9b8b229b26ed174

7460ed382016413084b164a4189038f8

配線はしっかり露出なしで取付け、しっかりとバックギアに入れると映るようにしました。

バックモニターに合わせて、ドライブレコーダーも取り付けました。

Fe4f37e77ee948fca646a149c259a460

更に路肩灯も取り付けました。

374d07ff60dd44eeb5ecd2ce12a38d40

2b562748db30420fbce81a05cd151142

路肩灯スイッチは、ミラースイッチが本来ある場合のカバーにつけました。
給油口ボタンも押しやすい位置へ移動もしました。

1b831fcd31644b76aa186110f3328b4a

これからどんどん日が短くなる中で、ぐねぐねバックで現場に車を入れたり出したりすることが多くなるので頼もしいアイテムです。

車内灯は、車両導入してすぐにLEDに交換してあるのでそこそこ明るいです。

今回、車と格闘していると騒ぐ声が聞こえたので、声のする方を見ると…。

90c1e10d6d024c9c9aedbb03641e8b05

一輪車(ネコ)の取り合いが…。

2864d6ac472d4d66826d7aeaa1361a9d

なだめてこの形に収まりました。

スタッフ  勝

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

Instagram

2018年9月17日 (月)

Heta(ヒタ)オーブン付き新モデル 実演展示

9月23・24日開催の『 Good Life Village OPEN「暮らし」+「薪火」祭 』にてデンマーク製 薪ストーブ Heta(ヒタ)の新機種実演展示を行います。

2324904989eb467dac13abe5aecdbad5

新機種名は、『ロギ』
ソープストーン + オーブンモデルがイベントに登場します。(予定)

Bfd6bf7d11f14730965f907d0a890030

↑オーブンの無いタイプはこの様な感じです。

1d4d7ca119924d7589bc1f77dffa8c2d

3fe0a3fe675c4203a6496b5c1a59267b


642b757004df452badf7f05eee4ef86d


A8293168f967471c8eefe5c0ad2b4dfb

96d23ddfaa2f4d159afbb857db7ba069


E297220681fd400581ecfab571d398b9

↑上の画像は新規別機種の『ノルン』です。

本格的なオーブン料理からちょっとご飯を温めたり、トーストを焼いたりと薪ストーブの季節は手軽に日常使いも出来るオーブンです。

薪火のある暮らしをはじめたくなる。
新機種への入れ替えで薪火の暮らしがもっと楽しくなる薪ストーブです。

9月23・24日は『 Good Life Village OPEN「暮らし」+「薪火』へ是非お出かけください。

スタッフ 勝


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

Instagram

2018年9月16日 (日)

またまた電動工具

行きつけの金物屋イベントへ
またまた行ってきました

6352fdf7ba2a4efba62cd449c0f358ad

Bc342ce428054a58b1e1f1b7bbc5f128

01075e276a23434fa058210ded6110df

バッテリー18v×2個で36vが多く、パワーも上がってる↑

世は18v時代。

工具間の連動は、Bluetoothが当たり前などなど。

通い詰めていると、その時の陳列具合と勧めてくるモノで電動工具のトレンドを感じます。(主にマキタ)

Fb9089afb5374484a605f56b4790f514

シンワ測定 レーザーロボ フルライン 受光器 三脚セット… お買上げ。

スタッフ 勝


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

Instagram

2018年9月11日 (火)

青空煙突

長岡市にて煙突工事を行いました。

2d0f28eb580e44d7813bfde6d85a11e0


6ed10b421e3c4b7db406ff78092ca4df

秋晴れで適温。


8d8e1320df6f400facc39cce27f500de

天窓がまるで絵画の様でした。

スタッフ 勝


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

Instagram

2018年9月 3日 (月)

お手軽ピザ窯 KABUTO

お手軽に薪焚きピザパーティーが出来るピザ窯 KABUTOが発売になりました。

D077cefade574f2d9b953cf9daa2c3d7


39e0e905cbdc49bea8a2267898f53bb2

小枝や木質ペレットを燃料に楽しめるオーブンです。

少し前に発売フライングにて実演導入しました。

KABUTOの乗っている台は、薪ストーブ修理台をグッドライフ三男が装飾してくれたものたので商品ではありませんが、ご要望があれば製作致します。

0695b2c5d5ec4eefb66eae69cf89eb9d

B1f08c0a7ee4463ba89267827d8d83c1

ピザを焼きましたが立ち会わなかったので今は、自社画像はありません。


Fb3b9bf1b96946fa91189f5a77bc11c1

9月23・24日開催の『 Good Life Village OPEN「暮らし」+「薪火」祭 』内で実演試食会を行います。
是非お越しください。

スタッフ 勝


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

Instagram

ドブレ640・760モデルチェンジ

先日、東京都昭島市 モリパークアウトドアヴィレッジへ(株)メトス 商品発表会へ行ってきました。

Img_5864

ドブレ640・760CBJ が 640・760WDになります。

全体的な印象を残しつつも本体カラーや炉内仕様、ハンドル、給気レバーなど全体的に変更されました。

Img_5928


Img_5937


Img_5920


Img_5945

会場であるアウトドアヴィレッジ内をぐるっと見て回りメトスサウナソッピにて色々なサウナも見てきました。


Img_5885


Img_5970


Img_5872


Img_5863


Img_5940


Img_5939

9月23・24日開催の『 Good Life Village OPEN「暮らし」+「薪火」祭 』内でもテントサウナを行いますので是非ご体感ください。

そして、東京出張の帰りに埼玉県深谷市にて6年前に設置させていただいた、ドブレ760CBJのメンテナンスを行ってきました。


Img_5911


Img_5877

さらに帰り道に長野総商さんにてハースストーン キャッスルトンを積み込んで帰還しました。


Img_5944


Img_5932


スタッフ 勝


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

Instagram

2018年9月 2日 (日)

Good Life Village OPEN「暮らし」+「薪火」祭

2018年9月23日(日) 11:00~20:00 

          24日(祝月)10:00~16:00

開催場所  :  グッドライフ上越新工場 グッドライフヴィレッジにて薪ストーブイベントを開催致します。
( 新潟県上越市藤新田2丁目7-10 上越教育大学近く )

○薪ストーブ展示実演 実演機・アウトレット・中古品・オーバーホール品SALE

○薪ストーブ アクセサリー SALE 
(灰入れバケツ、薪入れ、斧、キンドリングクラッカー等)

○アウトドアファイヤープレイス展示実演販売
(Tipiティピ、薪かまど、カブトピザオーブン、)
   薪焚きピザ窯で焼いたピザご試食、マシュマロ焼き出来ます。

〇テントサウナ ( 記事をお借りしました。

○薪特価早期販売 薪街道内の現物棚買いSALE

○イベント協力    ※順不同
ファイヤーサイド株式会社
(バーモントキャスティングス、ヒタ、デマニンコア 他 日本総代理店)
薪ストーブ展示実演 アクセサリー販売  
株式会社エイコーテレシス
(ハンターストーブ 日本総代理店)
薪ストーブ展示実演
オルスバーグジャパン株式会社
(オルスバーグ 日本総代理店)
ペレットストーブ展示実演

その他お楽しみ多数 ! ! 是非、お越しください!

F1b022b9e71c4118ac513285cb973bb0

Ac5b9b7ffd8b462d90075dd0830fadc4

※拡大表示出来ます。(PC表示が見やすいです。)

スタッフ 勝

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

Instagram

« 2018年8月 | トップページ | 2018年10月 »

無料ブログはココログ

ウェブページ