上杉謙信 春日山城下に輝く「信玄」
薪ストーブ工事車両のアルミバンのヘッドライトが片方切れてしまったので交換を行いました。
以前からライトが暗くて困っていたので、これを機にLEDヘッドライトにしてみました。
その名も「信玄」。
グッドライフヴィレッジからも良く見える春日山城下で信玄が光ります。
LEDヘッドラインプは、24V対応が多いので助かります。
LED製品は当たり外れも多い様ですが、自分個人の車でこの信玄を3年前に取り付け、問題なく先日まで大丈夫だったので大丈夫かと。
アルミバン用のものを注文し、届くのとほぼ同時に切れました。。。
新しいライトを取付けましたが、元々切れていた方が点かず、検電テスターも反応しないのでヒューズを確認すると飛んでいました。
予備のヒューズに交換し、通電を確認。
遠方工事前夜に交換を行っていたので、ライトが付かないときは少し焦りましたが、とっても眩しく輝いてくれました。
従来より格段と明るくなりました。
長寿命を願います。
スタッフ 勝
« HETAがヒタヒタ ぞろ目 | トップページ | 雪天決行 »
コメント