雪遊びと工事準備
先日の祝日の様子です。
桜林が丁度いい遊び場です。
2mをはるかに超えていた雪もだいぶ少なくなり、グッドライフヴィレッジ内の東屋側から工場が見えるようになりました。
手前のTipi150も顔を出しました。
子どもたちを遊ばせている間に部材の加工を行い、板金のステンレス板が端材で多く出たので「吊り子」を量産しました。写真は途中です。
煙突の雨仕舞部材を屋根に固定する際に使います。
一般的なトタンよりも切ったり曲げたりするのが固いので、吊り子にしても強度が違います。
多雪地域なので今年の様に記録的な積雪荷重にも負けないように、屋根の下の見えない部分も材料をこだわります。
煙突の排気を強制的作り出す、強制排気のチムニーファンRS9の通電テストです。
チムニーファンの設置・結線も有資格で自社施工です。
スタッフ 勝
« トゥルーハイブリッド | トップページ | 寒波 再び200cmへ »
コメント