« 2021年11月 | トップページ | 2022年1月 »

2021年12月

2021年12月27日 (月)

コンテナハウス売却のお知らせ

グッドライフヴィレッジ内コンテナハウスを格安にてお譲りします。

3553f347591e4de48855ac52ac949015

コンテナハウスを合わせ、屋根を掛けた状態のものです。

多少工事が必要ですが分解し、移設可能です。

2c096317b067434096586e46cb6e3e55

長岡店として製作し、3年程前に上越へ移設しましたが敷地の別利用の為、売却します。

E0722e79ac374f68978fd8b33e5021170496ce59fc214b22a473a27ace5fe68449ad4f9110b842fd9facf382f425cbdb

長岡店として使用していた時の様子です。

Image

P1080494

移設時の様子です。

5c67ab728a5645429fc4e568a0a9662b

上越へ移設した際にコンテナの合わせを広げましたがフラット天井部分が通常の広さです。

3686e622eb844c49bdb0bca06efe4881

 ↓ 第一回 『 Good Life Joetsu Festival 「暮らし」+「薪火」祭 』開催時の様子です。

Bcf99db5d149438abe0c6e4ac7773e6e015cf5cca69348808928a7c15b629c717fd14726b5ca4282a8b4fec7638ac0acDa20c314759a4150b76537b942ef12bc

 

 ↓ 第三回『 Good Life Joetsu Festival 「暮らし」+「薪火」祭 』です。

F484feff1da1402f94ffdf6ec3adf020

75385056522145bc8cd258a0f0b03bb7

店舗や別荘などにいかがでしょうか!

 

ご連絡をいただければ現状のご見学も可能です。

詳しくは、お問い合わせください。

TEL : 025-521-7601

ブログ内コメントや弊社Facebook Instagram へのダイレクトメッセージなどもご利用いただけます。

お気軽にお問い合わせください。

 

 

Img_1884_2
にほんブログ村

Hp

Img_1883_2

Img_1890

 

 

 

 

 

 

2021年12月24日 (金)

年末年始休業のお知らせ

日頃よりご愛顧いただき誠にありがとうございます。

有限会社 グッドライフ上越では、誠に勝手ながら年末年始を下記の日程で休暇とさせていただきます。

 

ショールーム年末年始休暇: 

2021年12月29日(水)~2022年 1月 2日(日)

2022年 1月 3日(月)よりショールームのみ営業を行います。

短縮営業時間 : 10:00~16:00 (3日~5日まで)

 

通常業務年末年始休暇:

2021年12月29日(水)~2022年1月5日(水)

2022年1月6日(木)より通常業務とさせていただきます。

8947359480d74d39b879a5826324a5f6

何かとご迷惑をおかけしますが宜しくお願い致します。

 

Img_1884_2
にほんブログ村

Hp

Img_1883_2

Img_1890

 

 

 

 

 

 

 

 

2021年12月20日 (月)

既存住宅 薪ストーブ設置工事

新潟県上越市内にて既存住宅への薪ストーブ設置工事をさせていただきました。

973194d8d0a743898b496c17925d0710

D10c5b2ea4cc450faa9e69cc302fe784

0e6f5145d7674dc7a9d569cd5563d2c5

貴重な晴れ間を縫っての煙突工事でした。

スタッフ 勝

 

 

Img_1884_2
にほんブログ村

Hp

Img_1883_2

Img_1890

 

 

 

 

 

 

2021年12月18日 (土)

薪ストーブ アクセサリー入荷

薪ストーブ周辺アクセサリーが追加入荷しました。

E86ff4b83571453086b06d2fa677fb44


在庫処分品や訳あり品はもちろん、薪入れなど通常品も多数お買い得価格にて販売中です。

 

スタッフ 勝

 

 

Img_1884_2
にほんブログ村

Hp

Img_1883_2

Img_1890

 

 

 

 

 

 

2021年12月13日 (月)

壁貫通煙突工事

新潟県南魚沼市にて煙突工事をさせていただきました。

E2cb21de481e471bb20addebe720bcb5

5da5e2ef4dc743ca9701ea27ed7dcb5d

50fc8cc08c6f44399cd4f8bc6b4fe7440f0a31443e4a4ab7b67194ef59bcf3d9

貴重な晴れ間工事でした。


スタッフ 勝

 

 

Img_1884_2
にほんブログ村

Hp

Img_1883_2

Img_1890

 

 

 

 

 

 

2021年12月10日 (金)

穴が開いた工事車両

工事車両のフェンダーがボロボロになってしまったので交換を行いました。

16f492fb1fe5462ba0a37dbb3ba1e8b7

サビを落としていたら大穴が開いてしまいました。

Aa9586b5ab3e4cdfb8798d0cdc039345

道路の融雪にまかれる鉄分たっぷり井戸水に、塩化物を含む凍結防止剤と海沿いでは雨が降っていないのにワイパーと時より回すほどの潮風。

腐食リスクが高い地域なので車の傷みは激しいです。

 

 

A273d0198b344c56bc3880732d021e6fDa94a39c7a1d4f5bb2b68c6755ba40d9

8d8929276faa4c429176ef72ac1f41fe

 

1af08ad53b0b4654af3178c2cb94edc2

他の部分の傷みが際立つようになりましたがステンレス製に交換し、ピカピカになりました。



スタッフ 勝

 

 

Img_1884_2
にほんブログ村

Hp

Img_1883_2

Img_1890

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2021年12月 7日 (火)

壁貫通煙突工事

新潟県阿賀野市にて煙突工事をさせていただきました。

Ecf8122105c240a9aa4148e6a5c1aa3a69169dc273f544aba6be8db810eb7ac7


スタッフ 勝

 

 

Img_1884_2
にほんブログ村

Hp

Img_1883_2

Img_1890

 

 

 

 

 

 

« 2021年11月 | トップページ | 2022年1月 »

無料ブログはココログ

ウェブページ