泊まり込み煙突工事
長野県白馬村へ数日泊まり込みにて工事を行いました。
昨年設置させていただいたお客様宅へ煙突掃除及びメンテナンスに伺い、新築住宅にて一次煙突工事。
既存住宅の屋根上の煙道囲い外壁張替え工事を含めた煙突全改修工事させていただきました。
既存煙突の改修工事で煙突部材が未確定な部分もあるので、ざまざまなパターンを想定し降ろす順番を考えながら荷台の隅々まで煙突部材や板金折り曲げ機にコンプレッサーなど道具を含め積み込みました。
煙突の全長が9m程なのでアルミのタワーは通常3段半持ち歩いていますが、この日は4段半に追加しました。
アルミのタワーはアジャストの脚を最長に伸ばした4段組で行いました。
2人作業の屋根上と分業で行ったので、足場の運び入れから組み立ては1人で行いました。
帰り荷は、剥した外壁や外した煙突を積み、帰還です。
工事を確実に仕上げる上でこのトラックの存在は大きいです。
スタッフ 勝
« 薪ストーブメンテナンス 及び 煙突掃除 | トップページ | 蒸し暑さに負けず煙突工事 »
コメント