カテゴリー「薪ストーブ煙突工事」の記事

2023年11月26日 (日)

今季初の雪景色

長野県信濃町の現場へ向かう道中の峠道は今季初の雪景色でした。

Img_6714

 

スタッフ 勝

 

 

Img_1884_2
にほんブログ村

Hp

Img_1883_2

Img_1890

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2023年9月28日 (木)

雨の合間に煙突工事

新潟県新潟市にて煙突工事をさせていただきました。

Img_5651

スタッフ 勝

 

 

Img_1884_2
にほんブログ村

Hp

Img_1883_2

Img_1890

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2023年8月 8日 (火)

バリエーションに富んだ 工事車両

先日の新社屋地鎮祭の際に並べた弊社工事車両です。

 

Img_5844

工事車両は多種多様な車種揃いです。

 

工事内容や現場状況に合った車両とその組み合わせで工事が行える仕様です。

Img_5843

車両や道具に合わせて工事をするのではなく、現場に合わせて工事を行います。

 

スタッフ 勝

 

 

Img_1884_2
にほんブログ村

Hp

Img_1883_2

Img_1890

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2023年7月19日 (水)

アンティーク耐火煉瓦 炉壁とドブレ760WD

新潟県新潟市にて薪ストーブ設置工事及び炉壁のレンガ工事をさせていただきました。

Img_5649

擁壁の高さを利用し、いい感じの作業動線がとれたのでとても助かりました。

 

 

Img_5650

翌日は暴風雨になってしまったので、荷台のゲート上で加工を行い

アンティーク耐火煉瓦の炉壁を制作させていただきました。

 

Img_5653

 

Img_5652

薪ストーブは、ドブレ760WDを設置させていただきました。

 

 

スタッフ 勝

 

 

Img_1884_2
にほんブログ村

Hp

Img_1883_2

Img_1890

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2023年7月17日 (月)

正確な煙突工事

先日の既存住宅への薪ストーブ設置工事の様子です。

Img_5494

Img_5495

Img_5496

Img_5497

 

 

スタッフ 勝

 

 

Img_1884_2
にほんブログ村

Hp

Img_1883_2

Img_1890

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2023年7月 7日 (金)

細かい箇所も綺麗かつ丁寧に

新潟県津南町にて既存住宅への薪ストーブ設置工事をさせていただきました。

Img_4432

煙突固定のビスもスタンプ型にシールさせていただきました。

Img_4435

Img_4434

丁寧に美しく仕上げます。

Img_4433

Img_4436

 

 

スタッフ 勝

 

 

Img_1884_2
にほんブログ村

Hp

Img_1883_2

Img_1890

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2023年6月20日 (火)

クレーン差込み 薪ストーブ本体搬入

新潟県妙高市にて煙突工事をさせていただきました。

Img_5304

 

クレーンをくぐらせてブームを差し込み、薪ストーブの階段上げを行いました。

Img_5305Img_5306

屋根への部材上げもクレーンでできたのでとても助かりました。

大工造作から板金雨仕舞工事なども全て自社責任施工です。
 

 

スタッフ 勝

 

 

Img_1884_2
にほんブログ村

Hp

Img_1883_2

Img_1890

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2023年6月18日 (日)

サヤ構造の薄型3連ハシゴ

 軽バン積載用に全長7.79mの3連ハシゴを購入しました。

Img_5279

Img_5280

Img_5281


サヤ管構造でねじれにくく、格納した厚さが2連とほぼ同じ13cmの3連ハシゴです。

Img_5282

通常3連だと20cmを超えるものが多く、ハシゴの運搬や掛け払いが比較的しやすい仕様です。

 

価格はかさみましたが、安全作業に努めます

Img_5284

Img_5283

ハシゴを掛けた際に側面からの視認性を高めるため、トラテープを全てのハシゴに貼ってます。

 

スタッフ 勝

 

 

Img_1884_2
にほんブログ村

Hp

Img_1883_2

Img_1890

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2023年6月15日 (木)

高さが自由に変わる作業台で 炉壁石張り工事

長野県長野市にて薪ストーブ設置に伴い、一次工事で炉壁の石張り工事へ伺いました。

 

Img_5269


Img_5270

加工内容に合わせて高さが自由に変えれる作業台はとても便利です。 

Img_5272

寸分の狂いなく、仕上げさせていただきました。

 

 

スタッフ 勝

 

 

Img_1884_2
にほんブログ村

Hp

Img_1883_2

Img_1890

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2023年5月23日 (火)

5月の真夏日工事

新潟県新潟市にて薪ストーブの煙突一次工事へ伺いました。

Img_5002

この日は全国的な5月の真夏日で、今季初の30度越えの屋根上工事でした。

 

 

スタッフ 勝

 

 

Img_1884_2
にほんブログ村

Hp

Img_1883_2

Img_1890

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

より以前の記事一覧

無料ブログはココログ

ウェブページ